子どもの日に食べる「柏餅」
この柏餅もこんな感じで折り紙で折れちゃいます。
どうです?見た目もしっかりと柏餅に見えますよね?
この柏餅の折り方は、制作者である山田勝久さんのオリジナルの折り方。
古典的な折り紙の折り方を紹介している本には掲載されていないようなので、折り方がわかりにくかったらyoutubeの動画再生を途中で止めて、正確に折るほうがきれいに折れますよ。
柏餅を折り紙で折れる人はそんなにいないはず。
じっくり折り方を覚えて、子どもたちの前で披露すれば、「先生、凄~~~い!」なんていう声がかかるかも?
子どもの日までもう少し時間があるので是非、こっそりと練習してみませんか?
ちょっと時間はかかるかもしれませんが、私も挑戦してみようと思ってます。
山田さんのように、創作折り紙を考えられる人って、ホント凄いですよね?
同じ創作者として、どんな脳の構造をしているのか覗いてみたいです。
…もちろん、気軽に覗くっていうことはできませんけどね。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク