「中秋の名月」といえば「うさぎ」
…ということで、折り紙で「跳ねるうさぎ」の折り方をyoutube動画で紹介します。
このうさぎは動画のように大人なら割と簡単に折れるので、ぜひ挑戦してみてください。
見てのとおり、跳ばすときには折った場所が浮いたりするので、個人的には両面テープなどで、浮きそうな場所を固定するほうが良いと思います。
動画のように折ったうさぎに顔を描くだけでもかわいくなって、ピョンピョンと跳ばすこともできるので、きっと小さな子どもには喜んでもらえること間違いなし!
こっちのうさぎは跳びはしませんが、折り方は簡単なので小さな子どもと一緒に折りっこするにはいいかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク