3月の豆知識 おひな様動画折り紙雛祭り 折り紙でおひな様を簡単に折る動画まとめ こどもでも簡単に折り紙で折れるおひな様の動画まとめです。 この折り方ならとっても簡単に折れますよ。 少し時間がかかるかもしてませんが、ちょっと手の込んだおひな様が折れます。 かわいいおひな様だけじゃなく、三人官女と五人囃子も一緒に折ってみてください。 おひな様だけじゃ物足りない! …ですよね? 続いて、必須アイテムのひ...
2月の豆知識 お面の作り方折り紙節分鬼 節分 鬼のお面の作り方(折り紙他) 節分といえば… やっぱり「鬼!!」 ということで、「鬼のお面の作り方」の動画を紹介します。 ティッシュペーパーの空き箱を利用してます。 ティッシュペーパーの空き箱がなければ、少し大きめの折り紙や模造紙を使って、鬼の顔を折るのもいいですよ。 かわいい鬼の顔を描いて、節分を子どもたちと楽しみましょう!!...
12月の豆知識 かわいいにわとり干支折り方 折り紙 干支の酉・にわとりのかわいい折り方! 2017年の干支「酉(にわとり)」の折り紙の折り方を紹介します。 とでもかわいいので、玄関や机の上に折って飾ってみませんか? これで、新年を迎える準備もバッチリ!...
4月の豆知識 チューリップ入園式名札折り方 折り紙 チューリップの折り方!入園式の名札にもなるよ! 4月といえば…やっぱり「チューリップ」 折り紙で折ることのできるチューリップも色々ありますが、入園式などで名札にも使えるチューリップの折り方です。 色々な色をいっぱい使ってチューリップ名札を子どもたちにどうぞ! こちらはオーソドックスなのチューリップの折り方です。...
12月の豆知識 クリスマスリース折り方折り紙 折り紙 クリスマスリースの折り方! クリスマスオーナメントに使える折り紙クリスマスリースの折り方の動画です。 色々な模様の折り紙や色紙などを使えばかわいいクリスマスリースも作れるので、みんなで一緒にいっぱい折って、部屋いっぱいに飾ってみませんか?...